2014明治安田生命 J3リーグ第1節 長野パルセイロvs福島ユナイテッド
今年から始まったJ3。

開幕戦の長野パルセイロと福島ユナイテッドの試合を見に味の素フィールド西が丘に行ってきました。


長野パルセイロには昨年大分に所属してたキムヨンギと、中津からJFAアカデミー福島に進み長野に加入した平岡将豪君が居ます。


この試合二人ともメンバー外でしたがダンマクありました。


平岡君、練習試合で活躍してたのでメンバー入りを期待してたんですが残念。
一方福島ユナイテッドには臼杵からJFAアカデミーに進み、湘南ベルマーレに加入し、福島ユナイテッドにレンタル移籍した 安東輝君が居ます。
安東君はサブメンバー

(右から2番目)
大分県出身 JFAアカデミー同期平岡君、安東君の対決実現せず残念。
アップ中の安東君

選手入場。 J3開幕だし、注目チーム同士だけあってかなりの数の報道陣です。

キックオフ前には黙祷

前日本代表ユニフォームの前後ろ逆みたい。。

前半アップする安東君

ハーフタイム。 安東君はすぐ 鴨志田選手の所に行き、延々話をしてました。

そして後半開始から登場!


ポジションはボランチ。

プレミアEASTリーグで、JFAアカデミーの試合を何試合か見ましたが、さすがに高校生相手のようには行かないかな?
デビュー戦だし、若干動きが硬いかな~ とも感じました。





長野のスタジアムのコンディションの関係で西が丘開催でしたが4000人オーバー。

こんなに埋まった西が丘は記憶に無いです。
試合は1-0で長野パルセイロが勝利。

福島の選手はまっすぐ長野サポーターのところに行き挨拶。

長野の選手も福島のサポーターにところに行って挨拶。

この後両チームのサポーターからエールの交換がありました。
JFLの流れ的にこの形は継続されるのかな? よそのJ3の試合はどうだったのか気になります。
それぞれ自分のチーム前で挨拶。


安東君頑張れ! そして平岡君も試合に出れるように頑張れ!!
J3には元トリニータの選手、トリニータユース卒業生も多く所属してるので、出来るだけ多く見に行こうと思ってます。

開幕戦の長野パルセイロと福島ユナイテッドの試合を見に味の素フィールド西が丘に行ってきました。


長野パルセイロには昨年大分に所属してたキムヨンギと、中津からJFAアカデミー福島に進み長野に加入した平岡将豪君が居ます。


この試合二人ともメンバー外でしたがダンマクありました。


平岡君、練習試合で活躍してたのでメンバー入りを期待してたんですが残念。
一方福島ユナイテッドには臼杵からJFAアカデミーに進み、湘南ベルマーレに加入し、福島ユナイテッドにレンタル移籍した 安東輝君が居ます。
安東君はサブメンバー

(右から2番目)
大分県出身 JFAアカデミー同期平岡君、安東君の対決実現せず残念。
アップ中の安東君

選手入場。 J3開幕だし、注目チーム同士だけあってかなりの数の報道陣です。

キックオフ前には黙祷

前日本代表ユニフォームの前後ろ逆みたい。。

前半アップする安東君

ハーフタイム。 安東君はすぐ 鴨志田選手の所に行き、延々話をしてました。

そして後半開始から登場!


ポジションはボランチ。

プレミアEASTリーグで、JFAアカデミーの試合を何試合か見ましたが、さすがに高校生相手のようには行かないかな?
デビュー戦だし、若干動きが硬いかな~ とも感じました。





長野のスタジアムのコンディションの関係で西が丘開催でしたが4000人オーバー。

こんなに埋まった西が丘は記憶に無いです。
試合は1-0で長野パルセイロが勝利。

福島の選手はまっすぐ長野サポーターのところに行き挨拶。

長野の選手も福島のサポーターにところに行って挨拶。

この後両チームのサポーターからエールの交換がありました。
JFLの流れ的にこの形は継続されるのかな? よそのJ3の試合はどうだったのか気になります。
それぞれ自分のチーム前で挨拶。


安東君頑張れ! そして平岡君も試合に出れるように頑張れ!!
J3には元トリニータの選手、トリニータユース卒業生も多く所属してるので、出来るだけ多く見に行こうと思ってます。
スポンサーサイト